寺好き女子の京都移住ブログ

お寺や神社 旅の話をつらつらと

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

京都・北野天満宮の御朱印は福岡・太宰府天満宮に似ている??

北野天満宮の御朱印 シンプルな感じ。神社は「印」だけという所も多いです。 この印が梅が綺麗に咲く北野天満宮らしいですね この梅の印。どこかでみたことあるような気がする 福岡の太宰府天満宮の梅ヶ枝餅の押印に似てません? 写真で分かりますかね? お餅…

京都の可愛いお守り〜北野天満宮

お守りコレクションの一つ 京都 北野天満宮 えんむすび お守り 梅とうぐいすが可愛い そして裏側は なんとお内裏様とお雛様 裏表でこんなに凝って可愛いのは珍しい 「縁結び」って付けていると恋人が欲しいみたいな雰囲気に思われますけど。 自分にとって大…

人の少ない嵐山に行こう〜奥嵐山愛宕念仏寺

日常に疲れたとき人が少ないお寺に行くのはいかがでしょうか? 心が軽くなることを祈って今日は嵐山の愛宕念仏寺を紹介します。 1200躰の石仏 石仏は全て素人が掘った 急な坂あります 珍しい三つの鐘の音を聞こう 静かな本堂で心を休めて 拝観料 長渕剛も来て…

京都 北野天満宮 アクセス&周辺情報

京都でも西陣側。金閣寺方面に行こうと考えている方にオススメの北野天満宮。 金閣寺に行った帰りにどこ行こうと思ったら寄ってみるのも面白いです。 目次 受験の神様北野天満宮に行ってみよう 厄年の人もオススメ お守りの種類 お牛さまを撫でよう 境内のの…

初夏の北野天満宮の天神さんの日〜ニュースになった大茅の輪くぐりに行ってきた

厄年にはくぐっておきたい大茅の輪くぐり 皆さん「茅の輪」をくぐったことありますか? 私は神社を巡るようになったから「茅の輪」という存在を知りました。 大人になり、物事や日々に感謝を込めたり、日常に想いをのせて茅の輪をくぐってみませんか? オスス…

京都の21日は東寺に行くべき理由

6月21日 東寺の弘法市行ってきましたー! 楽しいお店いっぱい✨ 京都にお住まいの人は一度は行ってほしいイベントです。 また旅行で21日に京都に来られる方にも是非オススメします。 www.instagram.com 洋服にアクセサリー、ハンドメイド雑貨 ここでしか買え…

京都・東寺で引ける変わったおみくじ。

吉を占うはもうやめにしないか? 凶を引いたら気分はどうだい? 旅行のテンションも下がってしまうやないかーい。 ということでオススメしたいのが京都の東寺のおみくじ 愛染明王おみくじ 可愛いちりめんの小さい袋に入っています。 (この袋、ポーチに入れて置…

京都 東寺 御朱印

東寺 密教といえば東寺。東寺に行くと他のお寺とはクラスがまったく違うなと感じる。 その辺のお寺が公立の学校だとしよう。東寺は宝塚音楽学校に足を踏み入れた感じ。レベルが違う。 えっ?わかりにくい? 私も最初は「密教」という言葉なんぞ知らずに東寺に…

奈良の可愛いウサギのお守り

奈良の可愛いお守りを求めるなら お寺や神社を巡る際、お気に入りのお守りを見つけて買うのも楽しいですよね。 春日大社では鹿の可愛いお守りも買えますが。 私がオススメするのは 大神神社 大神神社は神話も踏まえ、卯の日に神事をしたり。 ウサギに所縁の…

奈良県・率川神社の御朱印

率川神社(いさがわ神社) 「いさがわ」と漢字変換しても出てきませんね。 「りつ」と入力して「率」と変換してます。 JR奈良、近鉄奈良、から徒歩圏内。 奈良公園に行った際にでも足を運ぶことができます。 そんなに大きくはない神社ですが593年からある奈良…

6月6日にしか頂けない御朱印を頂いてきたin奈良

貴重な御朱印です。 今回はツアーだったのでガイドさんに御朱印帳を預けて、拝観中にもらってきていただくシステムでした。 ↓ツアーを巡った記事はこちら 年に一度の秘仏に逢いに大和4ヶ寺 同時ご開帳ツアーに行ってきた - 寺好き女子の京都移住ブログ 奈良…

年に一度の秘仏に逢いに大和4ヶ寺 同時ご開帳ツアーに行ってきた

6月6日 この時期にしか開帳されない秘仏があります。 そんな情報を入手した仏女の私はどうしても行きたくなってしまい。 ありがたくも奈良のお寺を4ヶ寺巡るツアーというのが大阪から企画されていたので参加してきました!(このバスツアーが良かったのどうか…

ハンドメイド好き大集合!京都の15日は百万遍の手作り市

京都の15日のイベントといえば!知恩寺さんの境内で行われる手作り市! ハンドメイド雑貨から、美味しそうな手作りパンやケーキ。 また、陶芸品から手作り楽器、観葉植物まで、様々な見るだけでも楽しいショップが並びます。 お一人でも、お友達と一緒でも、…

初ブログ開設!! お寺好きさんが集まるブログを目指します!!

20代前半に平等院鳳凰堂を訪れたのがキッカケで仏像が好きになり。 雲中供養菩薩になりたいと憧れている、むらさきいもキャベツと申します。 また東福寺の紅葉に感動し。 京都の桜にも魅了され。 京都の四季に対する美の在り方に心をすっかり打たれてしまい…