寺好き女子の京都移住ブログ

お寺や神社 旅の話をつらつらと

京都の十五夜を楽しむ♪北野天満宮と平野神社

9月13日 京都に来て初めての十五夜を楽しみに行ってきました。

 

まずは北野天満宮

f:id:murasakiimokyabetu:20190914120905j:image

ネットの情報だと「ずいきや里芋、月見団子などをそなえて名月を鑑賞することから芋名月と呼ばれる情報があったので行ってみたのですが、どこにお供えしてあるのかわからず。。。

f:id:murasakiimokyabetu:20190914121008j:image

18時半ごろ到着して。

お守り売り場も店じまいするところでした。

やっていたイベントは梅酒の飲み比べなるもの

f:id:murasakiimokyabetu:20190914121023j:image

梅酒好きが集まって、ここだけ人が賑わっておりました。

いいなーお酒好きな人は。梅酒好きには要チェックイベントですね。

f:id:murasakiimokyabetu:20190914121001j:image

お守りなど売っている売店も閉まる所でした。

特に月見といって何か違うというのは発見できず。

14日が満月なので、もしかしたら、明日だったのかな?とも思われるほど。

f:id:murasakiimokyabetu:20190914121016j:image

人が少ないライトアップされた境内は幻想的なので、

ここで月が見れたら、鈴虫の音とマッチして月見も素敵なことでしょうなー。

しかし、この日は曇りで全然月が見えない。

気を取直して

 

北野天満宮から歩いてすぐの平野神社

f:id:murasakiimokyabetu:20190914120952j:image

ここは名月祭ということで、大々的に看板が。
f:id:murasakiimokyabetu:20190914120958j:image

明日の14日はまた違う祭が開催されるようです。
f:id:murasakiimokyabetu:20190914121004j:image

入り口から提灯が気分を盛り上げてくれます。

f:id:murasakiimokyabetu:20190914123014j:image

ここの神社に入る所で茶会のチケットも販売されていました。

お抹茶とお菓子付きで500円。

でもどんなお菓子なのか暗すぎて写真よく見えず。

f:id:murasakiimokyabetu:20190914120955j:image

お茶している人で席も混んでいるので諦めました。

この日、限定のお菓子が付いてくるようです。食べてみたかったな。

 

お琴の演奏が行われていました。
f:id:murasakiimokyabetu:20190914121020j:image

素敵な音色で聞き入っている人も多く。

この後は尺八の演奏などもやるそうでした。
f:id:murasakiimokyabetu:20190914120948j:image

入った入り口とは違う入り口から出て帰路へ。

 

結果。どこにいようと、ちゃんと月が見えたらお月見は最高なんじゃないかと。

それが神社のような少し幻想的な所で、音楽の音色まであったら、それはもうロマンチック。

非現実的で心も癒されることまちがいなし。

ということで14日の本当の満月の日の今日もリベンジお月見して参ります😏

 

 

 

アクセス

西院駅から市バスに乗り「北野白梅町」下車徒歩10分もせずに北野天満宮到着。

北野天満宮の裏口から出て平野神社へ徒歩3分ほどで到着。

入った入り口とは逆の入り口から出て、バス停「衣笠校前」で市バスにのり帰路へ。

 

京都の月見菓子

今日の月見菓子は沢山ある。

f:id:murasakiimokyabetu:20190914123516j:image

月見のために事前に買っておいたお饅頭。

烏丸の大丸で清閑院というお店のお饅頭です。

可愛いウサギ型の箱に兎の形のお饅頭が一個入っております。

デパ地下に行くと、お月見用のお菓子が沢山あって、選ぶだけでもワクワクしました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ギフト 贈り物 プレゼント 清閑院 秋夜のうさぎ詰合せ 内祝 御祝
価格:2916円(税込、送料別) (2019/9/14時点)

楽天で購入

 

 

猫好きにはたまらない!猫アートを楽しめる猫猫寺(にゃんにゃんじ)に行って来た!

友達がTwitterで見つけ「面白そうな所がある」と教えて連れて行ってくれた猫猫寺。京都新マニアックスポット。

 

  • 猫の襖絵は圧巻
  • ハンドメイドの猫モチーフグッズ達
  • インスタ映えなカフェデザート
  • 本物の猫ちゃんにも会えました
  • アクセスが大変
  • お堂もユーモア

 

猫の襖絵に圧巻

f:id:murasakiimokyabetu:20190911123303j:image

カフェスペースの襖絵。

襖は金がゴージャス感を際立てています。

f:id:murasakiimokyabetu:20190911123504j:image

襖&展示スペースの猫の絵は若き天才猫画家 加悦雅乃くんの作品。

4歳で書いた猫の絵も展示してありましたが今の私が書いても叶わない程上手

彼は今まだ20代前半ということで更に活躍するでしょうね。

展示品の中には凹凸を付けてから絵を描く手法もあり(板を木彫りしてそこに書いてるのかと思った)

写真じゃわかりませんが、かなり立体的なアートです。

なんと雅乃くんはお父様もお母様もアーティスト

加悦一家がこの猫猫寺を作られたようです。

f:id:murasakiimokyabetu:20190911123627j:image

カッコイイ家族だなー。

カフェ利用していると、雅乃くんが通ったので、ここで作業したりしているのかな?

若いシュっとした男性でした。アレ?写真の人!!って思ったけど、すぐ行ってしまった。

サイン欲しかったな。笑

アレ。すっかり彼の書く作品に惚れてる自分がいる。

 

個性的なアートな絵だけかと思いきや

f:id:murasakiimokyabetu:20190911131903j:image

この襖の日本画タッチの猫の絵も書いております。

お父様との共作という話がNHKで取材された番組(カフェスペースで流れている)で紹介されてました。

すごいなーいろんな猫を書けるんだ。

 

猫モチーフグッズ

f:id:murasakiimokyabetu:20190911124612j:image

沢山。猫グッズがある中で、私はこの作品の写真だけ撮ってました。笑

猫じゃないのもありますが。笑

普通にアクセサリーやポーチ、お洋服なんかも沢山ありました😊

見て楽しい場所です。

 

デザートも猫!!インスタ映えを狙え!

f:id:murasakiimokyabetu:20190911124945j:image

プリンとアイスのセット。(単品600円 ドリンク付き1000円)

アイスとクッキーで猫ちゃんになっていて、魚型のクッキーや足跡のクッキーが添えられていました。

普通に美味しかったです😊

お皿も猫ちゃんです。

f:id:murasakiimokyabetu:20190911125158j:image

飲み物に浮かぶも足あとデザイン。

f:id:murasakiimokyabetu:20190911125241j:image

ぜんざいの氷も足あと(500円)

ここでゆっくりと猫の襖絵に囲まれながらティータイムを楽しめました。

f:id:murasakiimokyabetu:20190911123303j:image

 

本物の猫ちゃんに会えました

f:id:murasakiimokyabetu:20190911125600j:image

出てきてくれました。(いない時や出てこないときもあるのかな?)

住職の見習いさんらしいです。

一応ちゃんと住職さんはいて

f:id:murasakiimokyabetu:20190911125656j:image

この写真の子達は登場する日が決まっているようなので、くわしくはHPで確認してくださいとのことです。

 

アクセス

京都でも大原の方はアクセスが少し大変になります。

京都駅から京都バス17系のバスも出ていますが本数は少ないです。

八瀬駅からだと少しは多いのかなと思います。

パンフレットに地図と行き方記載されてます。

f:id:murasakiimokyabetu:20190911125921j:image
f:id:murasakiimokyabetu:20190911125925j:image

今回。友達のご主人が車を運転してくれたので楽に行けました。(駐車場は無料)

叡電鉄の駅を通りすぎるぐらいなので、なかなかの田舎&大自然です。

でもその、ゆったりとした空間が居心地のよい場所で良かったです。

猫好きの人はデートなんかにもおススメです。


f:id:murasakiimokyabetu:20190911123150j:image

 

お堂がユーモア

ちゃんと猫仏像がありましてお寺らしい作りにしております(本物のお寺ではありません)

f:id:murasakiimokyabetu:20190911130954j:image
f:id:murasakiimokyabetu:20190911130957j:image
f:id:murasakiimokyabetu:20190911131005j:image

本当のお寺と勘違いする人もいるのではないでしょうか。

あくまで、テーマパークであります。

f:id:murasakiimokyabetu:20190911131001j:image

この猫の人形が動き出しそうでめっちゃ怖かった。

たまにリアルな猫の置物なんかもあったりして、おぉ!!とビビってました。

というのも私は猫が苦手なタイプ。笑

でもでも!!ここの猫ちゃんは大丈夫でした。寄ってこないので。笑

なぜ行ったかって?アートとかハンドメイドを見るのが好きだからです!!笑

チャレンジ精神です!!

f:id:murasakiimokyabetu:20190911131528j:image

苦手な猫ちゃんですが。可愛かったですよ。しっぽが少しだけゆさゆさと振っているのとか。

f:id:murasakiimokyabetu:20190911131648j:image

この襖の白の猫ちゃんを見て尻尾振ってたけど、絵と通じあってるのかな?とか考える時間とか。

また行きたいと思えるほど、居心地が良かったです。

こうして克服できたら良いかな。

 

ちなみに平日の営業終了の1時間前ぐらいに行ったからなのか人も少なく、スタッフの人も親切で素敵な場所でした。

 

猫猫寺HP

猫猫寺(にゃんにゃんじ)

ついでに比叡山や大原の観光もオススメです。

 

京都ガイドブックにもいつか載ってほしいな。

るるぶ京都'20 (るるぶ情報版地域)

 

 

下鴨神社のチームラボは古き良き文化と現代アートの見事なコラボレーション

下鴨神社でなにやら行われる不思議なライトアップ

最終日に駆け込みで行ってました。

  • ローソンで前売り買って賢く時短
  • 出町柳から歩く
  • サンダルはNG
  • 不思議な世界へ
  • お子さん連れは迷子にならないように

 

ローソンチケットで賢く時短

行く前に最寄りのローソンのロッピーで直前にチケット購入

当日券は現地でも変えますが行列になっていました。

確実に行く方はローソンで買うのをオススメします。

私は手持ちのメルペイを使って買いました♪メルカリの売上金でペイ決済できるの有難い。

メルカリを使ってみてね!300円分のポイントがもらえて買物ができるよ♪登録時に招待コードの「HUDJXT」をいれてね!
https://www.mercari.com/jp/dl/

 

出町柳から徒歩で行きました

市バスの方が会場の近くまで乗って行けますが。

皆さん、このイベントへ向かうためにバスが混雑しているだろうと思い最寄駅を使うことに。

出町柳を出て少々歩きますがデートであれば一緒に歩くのも楽しいかと思います。

出町柳から向かうカップルが多かったです。

電車を降りて、同じく会場へむかう人々の流れに乗ると道も間違えることなく行けると思います。

 

サンダルは適さない

ライトアップと言っても、会場の足元はかなり暗いです。

人も多く間違って足を踏まれたら大変やし、砂埃で足が汚れます。

スニーカーをオススメします。虫除けも忘れずに。

 

不思議な世界へ

f:id:murasakiimokyabetu:20190904141124j:image

こんなライトの使い方ができるんだという発見!!

いつもの下鴨神社の空気とは違う世界遺産を見れます。

通常。お寺や神社のライトアップというのは、そのお寺の魅力を引き出すためにしている感じだけど、これはライトアップの魅力を引き出すための下鴨神社という感じ。

卵型の照明がイベントの中心であり、その魅力を引き出すために下鴨神社が使われているという、なんだか贅沢な感じ。

演出がアートであり。そのアートの中に自分たちが迷い込んだという異空間を楽しめました

 

7月にみたらし祭が行われた舞台はこんな感じに。

(みたらし祭の日記はこちら下鴨神社 御手洗祭に行ってきました - 寺好き女子の京都移住ブログ)

f:id:murasakiimokyabetu:20190904142441j:image

人々が、只々その卵の灯りに見惚れるという

f:id:murasakiimokyabetu:20190904142546j:image

たくさんの人がいましたが、ぼーっと眺めていると人なんか忘れて無になれる感じがしました。

f:id:murasakiimokyabetu:20190904142725j:image

色が変わっていく様も表情を変えて見ていて面白いです。

f:id:murasakiimokyabetu:20190904142851j:image

神社の地中心の舞台もこんな感じ。

f:id:murasakiimokyabetu:20190904142921j:image

ちなみに平日の入場料1300円・・・来年も行くかといえば悩みどころ。

というのも人が多すぎて、満喫できたかといえば・・・。

逆に入場制限をして、値段上げてもらった方が行きたいなー。

素敵なのだけど、とにかく人が多すぎるのがマイナスでした。

 

家族連れで子供も多かったけど、迷子になったらこれは探すの大変やと思います。

 

このイベントは実は去年知り行きたいと思っていて、今年は京都に移住しその夢が叶ったのです。

夢は叶うのだなぁ。まぁ。叶えるために行動してきたんですけど( ̄▽ ̄)一度行って、その空間を堪能できたので満足です。

なんやかんやいうて、来年レベルアップしてたらまた行きたくなっちゃうなー。

 

このイベント限定の御朱印も売っておりました。800円してましたΣ(・□・;)

下鴨神社の物は既に頂いてるので私は買いませんでしたが。

 

下鴨神社関係の記事

下鴨神社 御手洗祭に行ってきました - 寺好き女子の京都移住ブログ

下鴨神社に行ったら絶対に食べたいお団子 - 寺好き女子の京都移住ブログ

京都のフルーツサンドといえばヤオイソでしょ

美味すぎるフルーツを召し上がれ

f:id:murasakiimokyabetu:20190827152001j:image

大宮に用事があったので、ここぞとばかりに「ヤオイソ」さんへ行ってきた。

 

日曜日の14時頃。この時間ならすぐ入れるだろうと思ったが、すでに数名並んでいて、名前を書いて待つことに。

20分程で店内の席へと案内された。

店内もそんなに座席数は多くない

長いしてカフェを楽しむというよりは、美味しいフルーツを堪能するという目的で行くことをオススメしたい。

 

過去に京都へ家族で来た際、母がテレビか何かで見て、どうしても食べたいとヤオイソへ行った時から、「大宮といえばヤオイソ」という頭になっている自分がいる。

最初の時は大宮駅のすぐ横のフルーツショップの二階だったかな。もっと狭い場所だったイメージがある。

その当時に比べると今は随分と立派になっていて

f:id:murasakiimokyabetu:20190827152852j:image

店内は木村英輝さんの絵がダイナミックに描かれている。

私はこの方の書く絵が好きだ♪これが見れたのも嬉しかった♪

この方は青蓮院の襖絵も描かれており、見ると元気の出るパワーのある作品。

このぐらいパワーがあればあまり気にならないけど、通常は飲食店で青は食欲を無くす色なのでタブー。

店内のこの絵の部分だけパワーありすぎて浮いてる感じがするのは私だけか。

テーブルとかメニュー表をさらにこだわったら、もっと素敵な空間になること間違いなしって思うけど、そんなんしなくても人が入るからええんやろなー。

 

www.instagram.com

頼んだのはフルーツサンドと桃サンド。

桃好きの私としては最高に桃サンドが美味しかった💓

好きなフルーツがある人はそのフルーツだけの物を頼んで頂きたい。本当に幸せに気持ちになる。

パンが薄めでフルーツが際立つように食べられるのがここのお店のポイント。

フルーツ屋さんのフルーツなので、間違いなくフルーツ単体でも美味しいのですが、それが生クリームとマッチして贅沢すぎる一品。

お昼ご飯として食べましたが、サンドイッチだけで結構、お腹いっぱいなりました。

切りたての桃で作っていただいたので、食べている最中に色が変わってきました。鮮度の良いフルーツなのが嬉しい◉

 

ちなみにフルーツショップの方でお持ち帰りのサンドイッチも買えます。

持ち帰りでは少し高いがメロンのサンドイッチがオススメ。

すぐ食べるのではなく冷蔵庫に入れておいて、次の日食べると甘さが増してるから不思議。

パンはべちゃっとしちゃうけど、メロンの甘さに驚きを隠せない。

 

f:id:murasakiimokyabetu:20190827155336j:image

これ。15枚集めたらフルーツサンドと交換できるらしい。

一体、いつ集まるのかな。笑

 

今回、桃でも種類があって岡山の桃は不作で入荷していなくて食べれませんでした。

こっちの方が値段が高くて高級品。

私が食べたのは山梨の桃みたいです。それでも十分の美味しさだったので、これがさらに美味いとなると。。。

ほっぺた落ちること間違いなし!!

日牟禮八幡宮の御朱印

f:id:murasakiimokyabetu:20190820120720j:image

滋賀県近江八幡の日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)の御朱印です。

f:id:murasakiimokyabetu:20190820120814j:image
f:id:murasakiimokyabetu:20190820120818j:image

ちなみに小さくて可愛い

f:id:murasakiimokyabetu:20190820120944j:image

鳩の鈴も買ってきました💓

こちらは500円でした。

 

近江八幡はJRとバスで巡りました。

コース。周り方。おススメ情報はこちらでまとめてます。↓

レトロでフォトジェニックな 滋賀県 近江八幡を日帰りで楽しもう - 寺好き女子の京都移住ブログ

下鴨神社 御手洗祭に行ってきました

目次

  • 初日に行ってみた
  • 靴とロウソクを持って進む
  • 神水をいただこう
  • インスタ映えは期待しない方がいい
  • 夜の方がロウソクの灯りが綺麗

 

f:id:murasakiimokyabetu:20190817165950j:image

2019年 7月19日。京都の夏の風物詩といわれるイベント下鴨神社のみたらし祭」初日。

(毎年土用の丑の日の前後5日間で行われるそう)

f:id:murasakiimokyabetu:20190817170018j:image

天気は雨予報でしたが、小雨なので行ってみました!!

天気もあまり良くないので初日なのにガラガラ。

f:id:murasakiimokyabetu:20190817170002j:image

傘いらないぐらいの雨だったので、ゆっくり満喫できました♪

行ってよかった(*^^*)

f:id:murasakiimokyabetu:20190817165933j:image

 

靴は自己管理です。

靴を脱ぎ、頂いたビニール袋に入れて自身で持ち管理します。

よって、たくさんの荷物を持って進むのは危険です。

300円を支払い、ロウソクをもらいます。

ここから入って行きます!!
f:id:murasakiimokyabetu:20190817170007j:image

www.instagram.com

 

そこそこの深さがあります。

身長150センチの私には膝丈ほど。

パンツはガウチョパンツでしたが、ヘアゴムで縛り短パンにしました✌️

f:id:murasakiimokyabetu:20190817165928j:image

水が冷たくて、最初「冷たっ」と叫んでしまいました。

本来なら静かに身を清めて。。。心構えをして入らなければなりませんね。

f:id:murasakiimokyabetu:20190817165938j:image

もらったロウソクに火をつけて立てる場所へと運びます。

↑ちなみにロウソク付ける位置から、運ぶまでの距離の写真。

なかなかの移動距離。

写真に映るお兄さんは網で虫を捕ってくれていました。ちなみ私は水中のミミズを危なく踏む所でした。気づいてよかった。そのためにも虫捕りしてくれてます。綺麗な水なので見えますが、夜に行かれる方は見えないかもしれません…。f:id:murasakiimokyabetu:20190817165958j:image

ロウソクに火を移します。

そしてゆっくりと運びます。

(これが途中で消えてしまい、やり直しする人も多いみたいです)
f:id:murasakiimokyabetu:20190817165945j:image

無事に一回で成功。

必死にゆっくり運ぶあまりロウがこんな小さくなってしまった。笑

 

神水をいただこう

水からあがり、靴を履き。御神水をいだだきます。

f:id:murasakiimokyabetu:20190817170013j:image

空のペットボトルなどを持参するとそれにも入れてくれるので。

持ち帰れます。(たくさんはダメだと思いますが)

持っていたお茶を飲み干して、そこに入れていただきました。

 

御手洗池から出た後は足がさっぱりとして、清々しい気分になり。

たしかに身が清められてスッキリした感覚になります。

夏の暑い時期、こういう風情のある行事を楽しんで、暑い夏すら楽しく過ごしたいものですね。

 

インスタ映えは厳しい

ちなみに。靴を持ちロウソクを持ち、なかなか必死になるので、映える写真を撮りたい人には向いてない気がします。

あと、水に落としてしまいそうなスマホとかも気をつけて使用したいところです。私は細心の注意をしました。

長時間ねばり写真を撮るような場所でもありません。

 

夜の方が綺麗

昼間はロウソクの灯りがそんなに目立たないので、夜に行った方が綺麗に幻想的に感じると思います。

しかし。それを狙い夜が混んでいる可能性もあると思います。地元の方は仕事終わりにでも足をのばせますし。

私的には昼間でも十分に堪能できました。

 

みたらし祭をスマホで写真撮影したい方は

こういうがオススメです。

 

下鴨神社に行かれた際は

下鴨神社に行ったら絶対に食べたいお団子 - 寺好き女子の京都移住ブログ

みたらし団子を食べるがオススメです。

レトロでフォトジェニックな 滋賀県 近江八幡を日帰りで楽しもう

コース

JR 近江八幡

↓バス移動(長命寺行き) 220円

小幡町資料館前

新町通りの街並みを歩く

メンターム資料館

八幡堀巡り

かわらミュージアム

お昼 ランチ 近江牛

日牟禮八幡宮

ロープウェイ

瑞龍寺門跡跡

↓バス移動(長命寺行き) 240円

北ノ庄ラコリーナ

↓バス移動(長命寺行き) 330円

長命寺

長命ずいかくの湯

↓ 無料送迎バス

JR 近江八幡

 

レトロな街並みで歴史が残る近江八幡

京都からのアクセスもJRで乗り換えなしで一日で満喫できます。

 

新町通り

f:id:murasakiimokyabetu:20190815153908j:image

歴史のある家々が多く残っています。

歩いていると時代をタイムスリップした気分♪

f:id:murasakiimokyabetu:20190815154306j:image

大江八幡の水濠は物流の手段として使われ、大変に賑わっていた所。

この堀の横も歩けるようになっていて、散歩するだけでも旅行気分♪

f:id:murasakiimokyabetu:20190815154713j:image

メンタームが生まれた街。近江兄弟社私はリップを愛用しております。

創業者のウィリアムメレル ヴォーリーズの歩んだ足跡を無料で楽しめるということで、立ち寄りましたが、お盆休みで休業でした。

このあたりは、ヴォーリーズ所縁の洋風な建築も多く、そちらを見て歩くのも楽しいと思います。

 

八幡堀巡り

www.instagram.com

堀巡りできる船は数カ所ありますが

私はお食事処「和でん」前の堀から乗りました。

乗船料1人1000円で、歴史ある街並みを船の上から楽しめます♪おススメです♪

f:id:murasakiimokyabetu:20190815165857j:image

 

ミュージアム

この辺は瓦が作られているということもあって、瓦について知ることができるミュージアムがありました。今回は素通りしてしまいましたが。

街を歩くと

f:id:murasakiimokyabetu:20190815164843j:image

こういう瓦のアートもあり。家の屋根には瓦が使われている所が多かったり。

入ったお店のトイレの手を洗う場所が鬼の瓦の口から水が出てきたのは斬新で楽しかったなー。

次行った時は寄ってみようと思います♪

 

ランチ

船を降りてすぐの「カフェ ほりかふぇ」にて

近江牛がお手軽料金で楽しめました。

f:id:murasakiimokyabetu:20190815155718j:image

1500円で近江牛のすき焼き重がたのしめます。

薄めのお肉ですが、ご飯より肉が多くていい感じ♪

これ。京都で食べたら2000円は超えるやつ。

 

日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)

f:id:murasakiimokyabetu:20190815155935j:image

歴史を感じさせます。

f:id:murasakiimokyabetu:20190815160509j:image

能舞台もありました。

f:id:murasakiimokyabetu:20190815160526j:image

本殿

良い雰囲気の神社さんでした。

f:id:murasakiimokyabetu:20190815160535j:image

八幡系なので鳩さん。
f:id:murasakiimokyabetu:20190815160531j:image

お祭で使うヤツみたいです。

奇祭と言われるお祭りで、男子が女装して行うんだとか。

御朱印と可愛いハトの鈴紹介はこちら。

日牟禮八幡宮の御朱印 - 寺好き女子の京都移住ブログ

 

八幡山ロープウェイ

ロープウェイで上がると瑞龍寺門跡があり秋は紅葉がキレイなんだとか。

また上の展望台からみる琵琶湖も絶景ポイントとのこと。

ここには豊臣秀次八幡山城があったということでその爪跡が残っているそう。

(今回は真夏の暑さで断念しました)

料金は往復で880円。

お寺の拝観は300円必須。

 

北ノ庄ラコリーナ

www.instagram.com

お盆真っ最中ということもありすごい人でした。

建物はフォトジェニックだし、ジブリの世界なんて言う人もいるみたいです。

f:id:murasakiimokyabetu:20190815165317j:image

ゆっくり緑を楽しみたい所ですが、真夏の暑さと人の多さで早々に撤退。

車で来る人も多く、ドライブスポット的な感じになっているようでした、まるでパーキングエリア。

f:id:murasakiimokyabetu:20190815165347j:image

たしかに。買ってきて焼きたてバームクーヘンと、生カステラは美味しかったです。

f:id:murasakiimokyabetu:20190815165953j:image

f:id:murasakiimokyabetu:20190815165957j:image

バームクーヘン買うのにめっちゃ並びました。

家に帰って冷めてしまったのでレンジで10秒ほどチンして食べたら、めちゃくちゃふわふわになって美味しくなりました。これが焼きたての味かどうかは食べてないのでわかりませんが。

今後バームクーヘンは温めて食べようかなって思うほどでした。

 

CLUB HARIE クラブハリエ バームクーヘン バウムクーヘン 1個入り

↑  Amazonにて購入できるようです。

 

長命寺

808段の階段を上がりたどり着きます

参道は20〜25分も登るということで熱中症になったら恐ろしいののでやめました。

車で行くと8合目からで少し楽できるようです。

立派な本堂。そして三重塔もある歴史あるお寺です。いつか訪れたいと思います。

ここからの琵琶湖の眺めもキレイなんだろうなぁ。

 

長命ずいかくの湯

バス停すぐ近くに日帰り温泉があります。

ここのお風呂がゆっくりできてよかったー。暑い日だからなのか人も少なくて満喫できました。

さらに琵琶湖からの良い風が吹いて露天風呂も気持ちが良かったです♪

f:id:murasakiimokyabetu:20190815163615j:image

温泉からの琵琶湖の眺め。(休憩室より撮影)

露天風呂からは外の景色は見えませんでした。

入湯料はやや高めですが、タオル付きなので、持っていくモノがいらないですし。

化粧水や乳液なども揃っているので女性も嬉しいです♪

あと近江八幡まで無料送迎バスが出ているので、帰りはそれを利用して帰れたので良かったです。

最後に旅の疲れを温泉で流して帰れるコース最高ですよね♪

 

以上。近江八幡を旅したレポでした。

どうぞご参考までにー。